Other Works
Other Works
Other Works
吉見の仕事をもっと深掘りしよう
-
前の職種を見る
営業部営業
売るのではなく、創る仕事
-
次の職種を見る
第一製造部ブランク
鉄板を形にする、板金加工の原点
製造業のイメージを変え、テーマパーク工場をつくる。
製造業のイメージを変え、テーマパーク工場をつくる。
吉見の仕事を知る
PRODUCTION MANAGEMENT
About
当社では、毎月約50,000点の製品を製造し、お客様のもとへお届けしています。
それら一つひとつの注文をお客様から受け取り、納期や製造数量、必要な工程を生産管理システムに正確に入力し、「作業指示書」として現場の担当者に伝えます。
現場での優先順位を管理し、「工場の司令塔」としてモノづくりの段取りを支えている存在です。
さらに、生産管理はお客様とのコミュニケーションも大切な仕事になります。
「納期を前倒しして欲しい」「製品の仕様を途中で変更したい」などのご要望にも、柔軟に対応するために、社内の生産スケジュールを調整したり、現場の担当者に共有したりし、製造を一時的に止めてもらうなどの調整も行い、製造現場の運営を支えています。
Works
01
お客様からのご注文は、FAX、メール、またはEDIと呼ばれる独自の受注管理システムを通じて、当社に届きます。
まずは受け取った注文内容や納期を確認し、社内で対応が可能かどうかを確認することから始まります。必要に応じて、お客様と納期相談を行ったり、社内の担当者と相談を重ねたりしながら、確定した納期や注文内容の情報を生産管理システムに入力し、印刷された作業指示書を各現場担当者にお渡しします。
02
注文内容によっては、黒染めやアルマイトといった表面処理が必要になることがあります。このような処理が求められる場合、当社では外部の協力会社様と連携して製品を完成させます。
生産管理では、この協力会社様との生産スケジュールの調整も担当し、納期を守るための段取りを計画します。
具体的には、いつまでに社内で製品を仕上げ、いつ協力会社様にお届けし、処理後の当社への戻り日を調整し、全体の生産プロセスはスムーズに進むように準備しています。
03
当社の生産管理システムでは、工場内に出回っている全ての製品の進行状況をパソコン上でリアルタイムに把握することができます。
そのため、お客様から納期調整の依頼や急ぎの追加加工品のご相談があった際には、現在の進行状況を確認しながら、各工程の責任者と連携し、可能な限りお客様のご期待に応えられるよう、社内のスケジュール調整を行います。
Other Works
Other Works
Other Works
吉見の仕事をもっと深掘りしよう
前の職種を見る
営業部営業
売るのではなく、創る仕事
次の職種を見る
第一製造部ブランク
鉄板を形にする、板金加工の原点