転職の決め手は、吉見社長の熱い夢
私は19歳で上京し、飲食店や宅配業など、さまざまな業界で働いてきました。特にコロナ禍では宅配業の需要が急増し、多忙な日々を過ごしていましたが、子どもを授かり、地元・長野で子育てをしたいと思うようになり、転職を決意しました。
吉見鈑金の存在を知ったのは、転職サイトを通じてでした。多くの企業が似たような雰囲気の中、吉見鈑金はYouTubeを自社運営し、仕事内容や社員の姿を発信していました。それがとても新鮮で、興味を持ちました。
さらに、ほとんどの企業がオンライン面接を行う中、吉見鈑金だけは「会社に直接来てください」と言い、吉見社長と対面で面談する機会を与えてくれました。そこで生の言葉を聞けたことが、入社を決めた大きな理由の一つです。
「製造業のテーマパークをつくる」という会社のビジョンは、とても印象的でした。夢や目標を本気で語る経営者に出会うことは少なく、「この人と一緒に働きたい」と心から思いました。
また、社長の「鉄はなくならない、板金もなくならない」という言葉も響きました。コロナ禍で職を失う人を目の当たりにしてきた経験があったため、「社会に欠かせない仕事に携わろう」と決意したことも、入社の大きな理由です。